魔法のフライパンの”魔法”の意味

「魔法のフライパン」とは、言わずと知れた錦見鋳造のフライパンである。
一年半待ってようやく手元に届いた。
24cmを買ったのだが、ネットで直接買えば定価8,000円。
それに送料とか消費税がプラスされて、結局は1万円弱といったところかな。
ただ、みんな直ぐに欲しいよね。
アマゾンで手に入るが、これが何と2万円を超えている。
一体誰が儲かっているんだろう?
それはそれは”魔法”のように儲かるだろうね。
錦見鋳造という会社は、一般の消費者には小出しにしておいて
量販店にはある程度まとまった数を回すわけ?
絶対に何かおかしいと思う。
肝心な商品の評価だが、使ってみるとなかなか良い。
食材と料理をする人の腕にもよるのだろうが、
具材がまったくこびり付かないということはない。
ただ、例えこびり付いたとしても、鍋肌はごしごし洗っても構わない。
クレンザーを使っても良いと書いてある。
書いてはないが、恐らく金属のたわしを使っても問題なさそうだ。
私見だが、一生物どころか何代かに渡って使えそうだ。
安物のフライパンを何年か周期で買い替えるよりずっと賢いと感じた。
ただ、一つだけ不満を挙げるとするなら、サイズが微妙に小さいことだ。
市販の蓋がきっちりと合わず、少しはみ出るために
蒸気が水滴となって外側にこぼれ落ちる場合がある。
鋳物だから重いというのを不満に挙げてはならないと思う。
逆によくぞここまで軽くしてくれたと感謝すべきかもしれない。

コメント投稿フォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


* キャプチャコード