前の記事に関連してのこと

投稿カレンダーにずれが生じてどうしても直らないときに試してみるべきこと。
先ず前提として”wp_posts”と”wp_postmeta”のバックアップは失敗した時のために必ず取っておくこと。
記事の数が多いとちょっと厄介かもしれませんが、記事全部を一旦ゴミ箱に入れます。
それから、それらを全部復元します。
その際、直ちに元のように公開にはなりませんので、全部を更新します。
筆者が修正したブログはまだ記事の数が多くなかったので、作業は簡単でした。
記事が多い場合は一括更新してくれるプラグインを導入した方が良いかもしれませんね。
これでカレンダーのずれは見事直ったのですが、ひとつ確認が必要なことがあります。
それは、どこかにタイトルが同一で本文が空白の記事が入っていないかです。
恐らくこれがあるのが原因でなかなか修正ができなかったものと思われます。
見つかったら、それは有っても意味がないので削除します。
googleでよく見かける「1日のずれ」は「一カ月のずれ」の誤りではないかと筆者は思っています。
これはリアルタイムカレンダーを導入していたので、直ぐに気が付きました。
まあ、上記の方法でも直らない場合はコメントを下さい。

コメント投稿フォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です